当日は混雑が予想されます。
参加者が64名を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
また、参加者が50名を超えた場合は、3回戦終了時の成績が0勝3敗のプレイヤーをドロップ処理とさせて頂く可能性がございます。
予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

Garden City Convention 45th
日時:9月20日(月)9:30開場
開催場所:高津市民館 実習室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。

嫁が歌ったのでよかったらきいてやってくだしあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12111569
当日は混雑が予想されます。
参加者が64名を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
また、参加者が50名を超えた場合は、3回戦終了時の成績が0勝3敗のプレイヤーをドロップ処理とさせて頂く可能性がございます。
予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

Garden City Convention 44th
日時:9月11日(土)9:30開場
開催場所:高津市民館 第6会議室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。

常連さんはご存知かと思いますが、私は余りネット上で主張するということが好きじゃないですけど、いい機会なのでちょっと触れておこうかと思います。

地域のコミュニティの活性化や連携という視点から考えた場合。

うちだけじゃないと思いますけど、こういう言い方はなんですが「変なプレイヤー」がいるところは過疎っていきますよね。
主催者視点で見た「変なプレイヤー」って何かというとマジック以前の基本的なマナーを守れない人だと考えています。


ゴミを散らかしていく・忘れて帰る
(毎回必ずあります)

開会式・閉会式の最中におしゃべりを続けている・ゲームを続けている

試合後やフリープレイの後に椅子を出しっぱなしで移動する

余り面識の無いような相手に向かって失礼な言動をとる
(あなたが友達と思っていても相手がそう思っているかはわかりませんよ)

お風呂に入らないで会場に来る
(特に夏場は周囲への影響が深刻です)


常連さんの中にも一見さんの中にも少なからずいらっしゃいます。
プロを目指していようがカジュアルプレイヤーであろうが、気持ちよく遊びたいですよね。
上を目指すなら尚更、名前が世の中に出て行く分気を使うべきじゃないでしょうか。
PTアムスカバレッジより。

森 「トップ8、Budde以外、全員墓地対策とりまくってるじゃん。青赤昇天、メタられすぎだよ」


海老 「GCCは誰のせいかわからんけど、昇天めっちゃメタられてるから」




田園都市は未来に生きてんな
初の土日連戦スケジュールです。
皆様お誘い合わせの上、どうぞ遊びにいらっしゃってください!

http://gcc.tc/

Garden City Convention 42nd
日時:9月4日(土)9:30開場
開催場所:高津市民館 第6会議室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。

Garden City Convention 43rd
日時:9月5日(日)9:30開場
開催場所:青葉公会堂 1号会議室
東急田園都市線市ヶ尾駅より徒歩8分
開催地住所:横浜市青葉区市ケ尾町31-4
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:60人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。

今週は木曜日と金曜日を間違えていないぞ!

10/9.10.11はお祭りです。
しかし いとをには かんけいない!
どうにか溜まっていたタスクを片付けました。

あとは10月以降の会場調整だけ!
自転車で15分必死に漕いだら中山の閉店時間に間に合ったwww

明日のジャッジは筋肉痛です。
を唱えていたらしいです。

今日、木曜日だと思ってた。。。
賞品のパック買ってないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


しかもゲームデーの結果書くのもすっかり忘れてたよおおおおおおおおお
今メール見たらゴブさんからカバレッジきまくってた!


なんか浦島太郎状態だな。。。
以下あらすじ(ネタばれ注意)









































がんばって練習してシングルエリミ最終戦に残ったら

この対戦に負けると世界が滅ぶとか言われた

しかも相手のデッキが《生き埋め/Buried Alive(ODY)》入りのリアニメイト+バーンデッキで

俺のデッキはアーティファクト主体のカウンターバーン

どうにか相手の《生ける屍/Living Death(TMP)》を打ち消したら

本体に《稲妻/Lightning Bolt(M11)》を超連打してきたので

必死に《対抗呪文/Counterspell(7ED)》して時間稼いで

設置しておいた《稲妻のコイル/Lightning Coils(MRD)》の条件達成して

どうにか倒した



多分こんなお話だったはず・・・・・・・・・・・・・・・・・
シグ狩り釣りにいきます^q^
絵違いの

《投げ飛ばし/Fling(M11)》
《森のレインジャー/Sylvan Ranger(M11)》

が届きました。
今週末から配布します。
主に主催者さん向けの記事です

WPNのFAQページで文書見つけました
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/fattach_get.php?p_sid=1Qqvia7k&p_li=&p_accessibility=0&p_redirect=&p_file_id=77002&p_tbl=9&p_id=2079&p_created=1281428438&p_olh=0

アベさんの記事にもありましたが、大きく変わるところは
・コアレベルの主催者がゲームデーを開催することができるようになる

・アドバンスレベルの主催者はゲームデーを二回開催できるようになる。(同日でも複数日でもOK、プロモカードも10枚多く届く)
・アドバンスレベルの主催者は「WPNプレミアムトーナメント」の開催が出来るようになる、かもしれない。
・アドバンスレベル主催のイベントの中でも規模が大きく素晴らしいイベントと認められるとK値拡張のイベントが開催できるようになる

「WPNプレミアムトーナメント」
イベント用ウェブサイト、レベル2のヘッドジャッジ、イベントの規模といったWPNプレミアムトーナメントの条件を満たしたアドバンスレベル開催場所は、ウィザーズイベントロケータで専用の検索枠が与えられます。 WPNプレミアムトーナメントはプログラムを報告する専用のウェブページが与えられるだけでなく、イベントには拡張K値が与えられ、「WPNプレミアムトーナメント」というタイトルを告知に使用する許可が与えられます。

>レベル2のヘッドジャッジ
>レベル2のヘッドジャッジ
>レベル2のヘッドジャッジ
レベル2を目指す理由ができてしまいました。
さとぅさん家からいっぱい人が来ました
GCC公式サイトのほう
なんぞこれー
実は前回のGCCで取材してもらっていたのです。
http://www.houkago-magic.jpn.org/IntelligenceAgency/10/08/09_1729.shtml

少しでもGCCのことを知ってくれる人が増えるとうれしいですね!
GCC40thは45名の参加、スタンダードのスイスドロー6回戦+上位8名によるシングルエリミネーションで行われました。
デッキリストは明日の夜くらいまでにはアップします。


最近新しい人がたくさん増えて嬉しいです!

しかし!

その反動でDN名と顔が一致してない人がいっぱい・・・・・
早く覚えたいです。
Finalsのゲートウェイ予選としては今年最後となります。
宜しくお願いします!

日時:8月7日(土)9:30開場
開催場所:高津市民館 第4会議室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
スイスラウンド終了後上位8名によるシングルエリミネーション
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。
また、優勝者にはThe Finals 2010 地区トーナメントでの1BYEが授与されます。

今日は暑い中、登山ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

お蔭様で、最近普段使っている会場で定員オーバーすることが出てきました。
本当はもっと広い部屋でやりたいのですが・・・GCCの宿命ともいえる田園都市線沿線の会場はほとんど探査済みなんですね。

そこで、今まで使った会場を思い起こして、この会場はよかった!というアンケートをとりたいと思います。
ご協力お願いします!

下記のそれぞれについて自由に感想を下さい。

1 長津田地区センター
2 藤が丘地区センター
3 青葉公会堂(市ヶ尾)
4 林間学習センター(中央林間)
5 つきみ野学習センター
5 大向区民館(渋谷)
6 高津市民館(溝の口)

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索