タイトル長いですね。
今週末は約三ヶ月ぶりのFinalsゲートウェイ予選です。
皆様奮ってご参加下さいませ。

Garden City Convention 39th The Finals 2010 Gateway Tournament Round 3 #1
日時:7月31日(土)9:30開場
開催場所:長津田地区センター 中会議室
東急田園都市線・JR横浜線長津田駅南出口より徒歩8分
開催地住所:横浜市緑区長津田町2327
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
スイスラウンド終了後上位8名によるシングルエリミネーション
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:10:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。
また、優勝者にはThe Finals 2010 地区トーナメントでの1BYEが授与されます。

海老さんに「このデッキ60点だなクズ野郎」と罵られつつ3-0でした。
爆死した
昼まで寝てました!
13:30に金沢八景駅前です!
■各自で準備が必要なもの
健康な身体
お金
デッキ
着替え等おとまりセット
ふきん
うわばき(スリッパとか)
お風呂セット
追加の食材・お酒
(基本的にはGCC側で必要分用意しますが、大食らい・大酒飲みの人は持ってきたほうがいいかもしれませんw)
8/28か9/5のGCCでLimitsゲートウェイ予選をやろうかなーと思っていますが、どうでしょう?
M11シールド戦です。

あんまり反応がよくなかったらやめます。
パック準備するのが大変なのでw
そして明後日は引越しです。
はーどすけじゅーる。。。

みなさん遊びにきてくださいな!

基本セット2011 プレリリーストーナメント
日時:7月10日(土)12:00開場
開催場所:長津田地区センター 中会議室
東急田園都市線・JR横浜線長津田駅南出口より徒歩8分
開催地住所:横浜市緑区長津田町2327
フォーマット:シールド 基本セット2011 6パック使用
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:¥3,000
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:12:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
最大108パックの商品をご用意しております。
参加賞として基本セット2011プレリリースフォイルプロモカードをお渡し致します。

下記のメンバーはinfo@gcc.tc宛てにメールで「漢字のフルネーム」と「年齢」を送ってください!
名簿を提出しなければいけないので、それに使います。
今日の夜、元素さんと班決めしてきます。


「みんな!いとを君を混ぜてあげなさい!」
(´;ω;`)ぶわっ


持ち物が少し追加になりました。
あと宿泊費が全員一律で1200円になったので、参加費が安くなりました。
キャプテンだけ高くなっちゃったので、それはこっちでカバーしときます。

■日時
7/18(日)、7/19(月・祝)

■参加費
宿泊費と材料費合わせて2500円
ドラフトやる人は別途一回1100円

■場所
宿泊:横浜市野島青少年研修センター
バーベキュー:金沢自然公園(雨天中止)

■スケジュール
7/18
13:30 京急本線金沢八景駅集合
14:00 横浜市野島青少年研修センター入所
夕食までマジック
17:00 夕食準備
18:00 夕食
19:00 HANABI(未定)
20:00 うほっ☆男だらけの大浴場(貸切)
21:00 寝るまでマジック

7/19
9:00 起床
10:00 横浜市野島青少年研修センター退所(雨天の場合はここで解散)
金沢自然公園へ移動
11:00 到着、バーベキュー開始
青空マジック
15:00 片付けて移動
16:00 金沢八景駅にて解散

■各自で準備が必要なもの
健康な身体
お金
デッキ
着替え等おとまりセット
ふきん
うわばき(スリッパとか)
お風呂セット
追加の食材・お酒
(基本的にはGCC側で必要分用意しますが、大食らい・大酒飲みの人は持ってきたほうがいいかもしれませんw)
無意味な独り言などを《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》します。
http://twitter.com/GCCITO
この人忘れてるよ~!とかこの人どうだっけ?ってのがあったら教えてください!

■日時
7/18(日)、7/19(月・祝)

■参加費
宿泊費と材料費合わせて4000円を予定(25歳未満は3000円、高校生以下は2000円)
ドラフトやる人は別途一回1100円

■場所
宿泊:横浜市野島青少年研修センター
バーベキュー:金沢自然公園(雨天中止)

■スケジュール
7/18
13:30 京急本線金沢八景駅集合
14:00 横浜市野島青少年研修センター入所
夕食までマジック
17:00 夕食準備
18:00 夕食
19:00 HANABI(未定)
20:00 うほっ☆男だらけの大浴場(貸切)
21:00 寝るまでマジック

7/19
9:00 起床
10:00 横浜市野島青少年研修センター退所(雨天の場合はここで解散)
金沢自然公園へ移動
11:00 到着、バーベキュー開始
青空マジック
15:00 片付けて移動
16:00 金沢八景駅にて解散

■各自で準備が必要なもの
健康な身体
お金
デッキ
着替え等おとまりセット
お風呂セット
追加の食材・お酒
(基本的にはGCC側で必要分用意しますが、大食らい・大酒飲みの人は持ってきたほうがいいかもしれませんw)
参加者66人、4R目までところてん方式と参加者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしました。
皆様のご協力もあり、無事終えることができました。

レポートは明日あたりにアップします。
ばねさんがあふれるのではないかと心配してくれました。
今まで一度もあふれたことがないです!!
あふれてみたい!

と思って今まで最高どれくらいだったか思い出してみた。
WWKゲームデー 45人
ZENプレリ 48人

意外とギリギリラインですね。
もしあふれてしまった場合はところてんになります。
ご協力を宜しくお願いします!
GCCのサイトをリニューアルした
http://gcc.tc/

二ヶ月ぶりにphpいじくった

【追記】
iphoneユーザーの人いたらちゃんと見えてるか教えて欲しいなぁ。
FirefoxとGoogle ChromeとIE8は表示確認しました。
IE6?爆発しろ!
次のGCCの告知は
http://gardencityconvention.diarynote.jp/201006291126329711/


詳細はtesting大先生の記事
http://74598.diarynote.jp/201006302250135748/

要はルール適用度:一般のイベントはもう少しゆるくやりましょうよ!ってことになった感じかな。
あとショップスタッフさんとかトーナメントルールに詳しくない人向けに簡単にまとめてある。

で、ちょっと気になったのがFCEのほうに
もしデッキリストが必要だったり、高額の賞金がかかっていたり、その他の理由で競技的であるなら、この文書ではなく違反処置指針を参考にして、より複雑な処理を行なって下さい。

とある。

ん?
ルール適用度:一般でデッキリストを使っている場合はIPGを参照するべきなのかしら?
ただ、IPGのほうの裁定基準は競技・プロ向けだよなぁ。。。

GCCの場合はゆるい中でも比較的トーナメントを意識してきたという経緯があるので(常連さんがプレミアイベントに出たときに「知らなかった」というようなことがないように)、「その他の理由で競技的」と考えるのは妥当かもしれないけども、他の草の根主催者様はどういう対応をとられるのかが少し気になっています。
次回は溝の口(神奈川県川崎市高津区)の開催です!
お昼からなので気をつけて下さい。

田園都市線以外にも南武線でアクセスできますので、川崎方面・立川方面の方にも便利になりました!

■溝の口までどれくらい時間かかるの?
渋谷から 東急田園都市線急行で13分!
川崎から JR南武線で20分!
立川から JR南武線で36分!

■小田急使ってるんだけど?
登戸乗換えで南武線川崎方面!

■京王使ってるんだけど?
分倍河原乗換えで川崎方面!

■京王って言っても相模原線なんだけど?
京王稲田堤乗換えで南武線川崎方面!

■東横線なんだけど?
武蔵小杉乗換えで南武線立川方面!

Garden City Convention 37th
http://gcc.tc/

日時:7月3日(土)13:00開場
開催場所:高津市民館 第4会議室
東急田園都市線・JR南武線溝の口駅より徒歩3分
開催地住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
フォーマット:スタンダード
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:一般:¥1,000 学生:¥700(学生証の提示をお願い致します)
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:13:40
定員:50人
主催:Garden City Convention(代表:伊藤 お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会です。
上位入賞の方には合計36パック以上の賞品が授与されます。

高津市民館三回とれました。
三ヶ月前予約キツイ。。。w
およそ確定しました。
ガチで野外学習とか修学旅行みたいな内容になってしまいました。。。w
この日に行われるドラフトやミニトーナメントはすべて認定申請する予定です。

参加の締切りは7/3(土)のGCCまでです!
二日目のバーベキューだけの参加も可能です。
初日もセンターで自炊です!

■日時
7/18(日)、7/19(月・祝)

■参加費
宿泊費と材料費合わせて4000円を予定(25歳未満は3000円、高校生以下は2000円)
ドラフトやる人は別途一回1100円

■場所
宿泊:横浜市野島青少年研修センター
バーベキュー:金沢自然公園(雨天中止)

■スケジュール
7/18
13:30 京急本線金沢八景駅集合
14:00 横浜市野島青少年研修センター入所
夕食までマジック
17:00 夕食準備
18:00 夕食
19:00 HANABI(未定)
20:00 うほっ☆男だらけの大浴場(貸切)
21:00 寝るまでマジック

7/19
9:00 起床
10:00 横浜市野島青少年研修センター退所(雨天の場合はここで解散)
金沢自然公園へ移動
11:00 到着、バーベキュー開始
青空マジック
15:00 片付けて移動
16:00 金沢八景駅にて解散

■各自で準備が必要なもの
健康な身体
お金
デッキ
着替え等おとまりセット
お風呂セット
追加の食材・お酒
(基本的にはGCC側で必要分用意しますが、大食らい・大酒飲みの人は持ってきたほうがいいかもしれませんw)
宿取りました。
バーベキューの釜が取れていないという本末転倒っぷり。
宿泊施設から少し離れたところになるかもしれません。

参加の締切りは7/3(土)のGCCまでです!

日時:7/18(日)、7/19(月・祝)
参加費:宿泊費と材料費合わせて4000円を予定(25歳未満は3000円、高校生以下は2000円) ドラフトやる人は別途一回1100円
場所:横浜市野島青少年研修センター

スケジュール早速変更します。
集合が12時頃になりそうです。
詳細は追って連絡します。

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索